筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)で辛い日々…でも社会復帰したい!

20年以上にわたり筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群と闘いながら考えたことを整理しています。時折ひとりごと…

アメリカ生活

思春期の体の変化とグラビアアイドル

(アメリカミシガン州にて) フロリダ州のハイスクールの卒業アルバムに関する騒動をご存知でしょうか。80名以上の卒業女子生徒の写真がデジタル編集され、たとえば胸のあきが広い写真は洋服と同じ布で覆い隠されたりしていたそうなのです。それに対し生徒や…

日本は生きづらい

(アメリカミシガン州にて) 以下のニュースをご存知でしょうか。 (CNNより) 米ニューヨーク州に住むノア・ルイズ君(4)は、アイスキャンディーとアニメキャラクターの「スポンジ・ボブ」が大好き。アマゾンのサイトで「スポンジ・ボブのアイス」を見つ…

CMに出る人と風俗

(アメリカミシガン州にて) 以前アメリカでのCMについて書きました。有名じゃない人を起用している人が多いこと、あるいは日本に多い「見目麗しい俳優やアイドル(性別問わず)」をほとんど見かけないことなど。特に若い女性アイドルなどは皆無です。 若い…

同じであることを重んじるか、違うことを重んじるか

(アメリカミシガン州にて) 以前より、アメリカでは車いすへの視線が心地良いと書いています。日本でのようにジロリと見られることがなく、でも必要な時は手助けしてもらえます。いい意味で特別視されていない感じです。そのことをネイティブの人と話したと…

Black Lives Matter 想像できない恐怖

(アメリカミシガン州にて) 引き続き、黒人の友人とBlack Lives Matter について話しました。質問すること自体が失礼にならないか不安でしたが、彼女曰く、知らないんだから聞けばいい、と。アメリカで育ったわけでもない以上知らないのが当然なのだから、…

Systemic Racism の動画

(アメリカミシガン州にて) 世界的に問題になっているBlack Lives Matter. 状況も、背景も、それぞれの人の気持ちも、理解したい。完全に理解することは無理でも、せめて何が起こっているのか、背景には何があるのか、それぞれどのような思いを抱えているの…

自己責任とチャリティ精神の両立

(アメリカミシガン州にて) アメリカは自己責任の国だと思っていました。実際そうだと思います。会話の中でもしばしば It's up to you.(あなた次第)といわれます。 しかし一方で、今回のコロナパンデミックが始まってすぐに様々なボランティア活動が始ま…

車いすへの目線

(アメリカミシガン州にて) 車いすに乗っている際の人からの目線について以前も書きました。日本ではじろりと見られ、でも目が合うとそらされます。こちらでは特にじろりと見られることもなく「普通の人」のように扱われる一方、目が合うとニコリとされたり…

同調圧力と選択的夫婦別姓

(アメリカミシガン州にて) アメリカに来て初めてできたネイティブのお友達と公園で話しました。話題の中心はやはりコロナと人種差別に対するプロテスト。彼女はジャーナリスト志望であり、海外における報道、特にアメリカについて各国でどのように報道され…

オンライン化と貧富の差

(アメリカミシガン州にて) アメリカでは年収400万ドル以下の人の40%がコロナにより職を失ったそうです。 また大卒以上の人の63%が完全なテレワークに移行したのと対照的に、高卒以下の人でテレワークに移行したのは20%とのこと。 行政、医療、教育、民…

アメリカでのクレーム処理

(アメリカミシガン州にて) ご存知の方もいらっしゃるかと思いますがアメリカは返品大国です。食べかけの食料すら返品を受けてくれるCosco(コストコ)は最たるものですが、Cosco は利用するのに年会費が必要で、そこに返品コストが含まれているはずです。 …

コロナと政治・宗教

(アメリカミシガン州にて) ミシガン州はアメリカで人口が8位の州ですが、コロナウィルス感染者数では3位や4位を行ったり来たりしています。4月18日午後3時時点で感染者数は3万人を超え、死亡者数も2千人を超えています。 ミシガン州知事が実施した社会的距…

ミスコン廃止と自分の意見を述べて受け入れてもらえる嬉しさ

(アメリカミシガン州にて) コロナによって、仕事や学校がオンラインに切り替わっています。アメリカミシガン州では元々オンラインのシステムが整っていたことも手伝い、あっという間に移行しました。 ミシガン大学だけではなく地域のコミュニティカレッジ…

郵便番号(Zip Code)毎の感染者数

(アメリカミシガン州にて) 私の居住地はMichigan State(州)Ann Arbor City(市)ですが、State とCity の間にCounty という行政区があります。日本語訳上は「郡」となっていることが多いのですが、我々の感覚としては「県」に近い感じです。Ann Arbor Ci…

外に出られない苦痛

(アメリカミシガン州にて) コロナウィルスの影響で、なるべく自宅から出ないように言われています。 ミシガン州は学校もレストランもカフェも閉鎖していますし、病院の予約も可能なものは変更するよういわれ回数が減っています。 知り合いなど(ESLチュー…

お州柄?!

(アメリカミシガン州にて) 前回、ミシガン州全域で州知事令によりバーおよびレストランなどの飲食店や各種娯楽施設が閉鎖となったと書きました。「閉鎖となった」というのは外務省から日本語で送られてくる案内そのままの表現なのですが、これだと「要請」…

危機管理と衛生リスクについての考え方

(アメリカミシガン州にて) アメリカではコロナの前からインフルエンザが流行っていましたが、いまだに1人もマスク姿を見かけません。少なくともアナーバー市内では。 元々マスク文化がない上、アメリカ当局が「マスクは感染予防に意味なし」と明言している…

Racism

(アメリカミシガン州にて) 渡米前、「アメリカでは宗教、人種、政治の話は避けるように」とアドバイスされました。ところが実際は、現地のアメリカ人が自らそれらの話をするケースが非常に多いです。今年が大統領選の年ということもあるのでしょうが、嬉々…

年齢に縛られない

(アメリカミシガン州にて) 何度か言及していますが、アメリカでは「年齢に縛られない」ことを実感するタイミングが多々あります。 Washtenaw Community College(日本でいう短大に近いですが、1科目だけ受講できたり、4年制の大学への編入の道が開けたりす…

専業主婦であるということ

(アメリカミシガン州にて) アメリカでは「結婚したから仕事を辞める」「子供ができたらから仕事を辞める」という考えがあまりないようです。私がいる街では「日本から夫の駐在について来た専業主婦」が多く、みなさんその存在を知って下さっています。ただ…

too submissive

この場でしばしば、私にとっての日本の生きづらさ、アメリカでの生きやすさについて書いていますが、その意味で大変興味深い記事を見つけました。そうか、この「生きづらさ」は「too submissive」という英語で表現されるのね、と勉強にもなりました。 以下、…

Good try!

(アメリカミシガン州にて) 前回の「いったもん勝ち」と似た話ですが、アメリカではどうやらtryすることそのものが重要なようです。 印象的だったのはクレジットカードの審査。コストコのクレジットカードを申し込んだのですが、アメリカの駐在日数が短くク…

いったもん勝ち?!

(アメリカミシガン州にて) 実は昨年利用したデルタ航空で椅子が壊れており、リクライニングできませんでした。満席で他の席に移ることもできず、苦痛な時間を過ごしました。私にとって椅子を倒して休めないことは体調の大幅な悪化につながり、その後1ヶ月…

アメリカ人の興味と生きる意味

(アメリカミシガン州にて) アメリカに来て驚いたことは、「ここは本当に先進国?」ということです。アメリカ人の気分を害しそうで心配ではありますが・・・ プロダクトも生活も、「上質」じゃないんですよね・・・私がいるところがアメリカ全体を表しては…

携帯のシャッター音と盗撮

(アメリカミシガン州にて) アメリカで生活をしていて居心地が悪いことのひとつに、スマホカメラのシャッター音があります。私はiPhoneを使用していますが、日本で購入したものなのでシャッター音が鳴ります。このシャッター音、鳴る仕様の国の方が圧倒的に…

病院の待ち時間

(アメリカミシガン州にて) ミシガン大学医学部系列のfamily medecine(かかりつけ医)で鍼治療を受けています。 ある日11時過ぎの予約で治療を受けていると先生が妙にお疲れの様子。理由を尋ねると「今日はとても忙しい朝で疲れたんだ」とおっしゃるのです…

自己責任と人との輪

(アメリカミシガン州にて) 前回自己責任について書きましたが、突然頭に浮かんだ歌詞があります。 「もじもじ、しないで、恥ずかしがり屋、 どきどき、一人じゃ、できないものさー わーいわーい、みんながー、集まるーだけでー、 うきうき、始まるー、楽し…

自己責任

(アメリカミシガン州にて) 想像はしていましたが、アメリカでは「自己責任」の考えが徹底していると感じます。徹底というよりも、人々の価値観の根底に横たわっているイメージでしょうか。「徹底させなきゃ」と意識すらしていないんだと思います。 会話を…

冬の暗さとサマータイム

(アメリカミシガン州にて) 今年は暖冬だそうですがそれでも雪はよく降ります。晴れて雪が降っている日もあることはありますが、基本的に冬は暗いです。イメージとしてはイギリスの冬。 その上、日本と比べると家の中の明るさが圧倒的に足りません。ホテル…

independent でいること

(アメリカミシガン州にて) 「配偶者の転勤について来た妻」がたくさんいます。いわゆる「駐妻」という存在です。私自身もそれにカテゴライズされるのですが、私はこの言葉、ひいてはこの状況がどうしても嫌なのです。 元々キャリア志向だったこともあり、…