筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)で辛い日々…でも社会復帰したい!

20年以上にわたり筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群と闘いながら考えたことを整理しています。時折ひとりごと…

too submissive

この場でしばしば、私にとっての日本の生きづらさ、アメリカでの生きやすさについて書いていますが、その意味で大変興味深い記事を見つけました。そうか、この「生きづらさ」は「too submissive」という英語で表現されるのね、と勉強にもなりました。 以下、…

Good try!

(アメリカミシガン州にて) 前回の「いったもん勝ち」と似た話ですが、アメリカではどうやらtryすることそのものが重要なようです。 印象的だったのはクレジットカードの審査。コストコのクレジットカードを申し込んだのですが、アメリカの駐在日数が短くク…

いったもん勝ち?!

(アメリカミシガン州にて) 実は昨年利用したデルタ航空で椅子が壊れており、リクライニングできませんでした。満席で他の席に移ることもできず、苦痛な時間を過ごしました。私にとって椅子を倒して休めないことは体調の大幅な悪化につながり、その後1ヶ月…

情報の整理

私は物心ついた頃から「片付け」が好きですが、それは物理的な物の収納に限らず、「情報をどう整理するのがいいのか」もずっと考えています。 大学受験勉強時代も、学んだ情報(知識)をどのように整理するのがいいのか、そればかり考えていました。どうノー…

アメリカ人の興味と生きる意味

(アメリカミシガン州にて) アメリカに来て驚いたことは、「ここは本当に先進国?」ということです。アメリカ人の気分を害しそうで心配ではありますが・・・ プロダクトも生活も、「上質」じゃないんですよね・・・私がいるところがアメリカ全体を表しては…

携帯のシャッター音と盗撮

(アメリカミシガン州にて) アメリカで生活をしていて居心地が悪いことのひとつに、スマホカメラのシャッター音があります。私はiPhoneを使用していますが、日本で購入したものなのでシャッター音が鳴ります。このシャッター音、鳴る仕様の国の方が圧倒的に…

病院の待ち時間

(アメリカミシガン州にて) ミシガン大学医学部系列のfamily medecine(かかりつけ医)で鍼治療を受けています。 ある日11時過ぎの予約で治療を受けていると先生が妙にお疲れの様子。理由を尋ねると「今日はとても忙しい朝で疲れたんだ」とおっしゃるのです…

自己責任と人との輪

(アメリカミシガン州にて) 前回自己責任について書きましたが、突然頭に浮かんだ歌詞があります。 「もじもじ、しないで、恥ずかしがり屋、 どきどき、一人じゃ、できないものさー わーいわーい、みんながー、集まるーだけでー、 うきうき、始まるー、楽し…

自己責任

(アメリカミシガン州にて) 想像はしていましたが、アメリカでは「自己責任」の考えが徹底していると感じます。徹底というよりも、人々の価値観の根底に横たわっているイメージでしょうか。「徹底させなきゃ」と意識すらしていないんだと思います。 会話を…

理解力と想像力

人の痛みや辛さを理解するには、理解力と想像力の両方が必要だと感じます。 理解力は人の話を聞いたり読んだりした時に知識として頭で分かることを指しています。「こういうことはされると嫌な人が多い」と頭で分かっているのが理解力。大事なことです。 一…

冬の暗さとサマータイム

(アメリカミシガン州にて) 今年は暖冬だそうですがそれでも雪はよく降ります。晴れて雪が降っている日もあることはありますが、基本的に冬は暗いです。イメージとしてはイギリスの冬。 その上、日本と比べると家の中の明るさが圧倒的に足りません。ホテル…

independent でいること

(アメリカミシガン州にて) 「配偶者の転勤について来た妻」がたくさんいます。いわゆる「駐妻」という存在です。私自身もそれにカテゴライズされるのですが、私はこの言葉、ひいてはこの状況がどうしても嫌なのです。 元々キャリア志向だったこともあり、…

Uber Lyft drivers との会話

(アメリカミシガン州にて) 体調的にほとんど外出できず人との交流が限られる私にとって、通院時に利用するUber やLyft の運転手さんとの会話は貴重な機会です。よほどしんどくて意識が朦朧としている時以外はなるべく話そうとしています。 利用するまでは…

笑うと免疫力が上がる?

以前も書きましたが、「笑うと免疫力上がるらしいから笑っていこう」とよくいわれます。闘病仲間同士で励まし合うならともかく、健康な人にいわれると複雑です・・・悪気がないのは分かりますし、励ましてくれてるんだろうなと思えばこそ、自分の狭量さに落…

バカなふり

時代のせいかもしれませんが、私が学生の頃や社会人だった頃(2000年前後から2000年代)、「頑張ることや一生懸命なのはちょっとかっこ悪い」「特に女の子はちょっとくらいバカな方がかわいい(賢い女性はモテない)」というのが通説でした。大きな声ではい…

病気と付き合っていくということ

私の病気は慢性病です。付き合っていかないといけない病気なのかもしれませんが、「治ること」を諦められていません。今は治療法がありませんが、「いつか元気になって普通の生活をしたい」とどうしても思ってしまいます。 そんな中、いわゆる健常者の知り合…

好きな服を着るのでいいじゃない!!

(アメリカミシガン州にて) 日本では、「40代にNGな服装はこれ!」とか「4月に厚手のコートは野暮ったい!」とか、そういった特集をよく目にします。 正直、うんざりです。海外かぶれと思われたくないのですが(このあたり、まだ私が人目を気にする典型的日…

「ちょっとしたこと」がしんどい

「ちょっとしたこと」がしんどいです。通院など大きなイベントは気が張っているのかなんとかこなせることも多いですが、日常生活の「ちょっとしたこと」がとても辛いのです。 そのような「ちょっとしたこと」というのは、健常者の方にはなかなか理解しづらい…

日本に帰国して感じること②

引き続き日本に帰国して感じること。 日本では車に酔います。元々車酔いはしやすくて不思議ではないのですが、アメリカでは思いのほか酔わなかったのですね。その差はきっと、日本は道が狭く、人や信号が多いからだと思います。ちょっと進んでは減速し、また…

日本に帰国して感じること

日本は素晴らしいです。コンビニのスイーツのレベルの高さ、安くておいしい定食屋、時間通りに来るリーズナブルな電車、カフェや病院で鞄を椅子に置いたままちょっと席を外せる治安のよさ、挙げたらきりがありません。 ただ、久しぶりに帰国するとネガティブ…

ミシガン大学病院

(アメリカミシガン州にて) ミシガン大学病院のメインホスピタルへ行きました。今までもミシガン大学病院には週1回以上の頻度で通っているのですが、ミシガン大学病院はとにかく巨大で、エリアもあちこちに散らばっているのです。メインホスピタルはアナー…

アメリカの苦手なところ

(アメリカミシガン州にて) 「アメリカのいいところ」をたくさん書きましたが、もちろん「苦手だなと感じるところ」もあります。 一言でいうならば「雑」ですね。これは渡米前の想像をはるかに超えています(笑) たとえば・・・ ・土足文化なのは理解して…

アメリカでのボランティア

(アメリカミシガン州にて) ボランティアをする経験に恵まれました。nursing home(介護施設)で入居者の方とゲームをするというものです。 日本でも災害時などボランティアが広まってきてはいますが、私自身は体験したことがありませんでした。 「こんな私…

アメリカは「雑」・・・いいところ①追記…服装について

(アメリカミシガン州にて) 「人目を気にしなくて良い」楽さについてもう少し語りたい!です。 今日は服装について。 完全に、それぞれが「したい格好」をしてる感じです。アナーバーは田舎だからなのか「シュッとしている人」というのはほとんど見かけなく…

アメリカと比べて日本はロリコン・・・?・・・アメリカのいいところ③

(アメリカミシガン州にて) 誤解を恐れずに書きます・・・ 英語があまり分からない時点から気になっていたことですが、アメリカでテレビを見ていると、CMや番組にいわゆる「アイドル」(「若くてかわいい女の子」ということにします)が映ることがほぼ皆無…

アメリカは「効率重視」・・・いいところ②追記

(アメリカミシガン州にて) 「効率的だなぁ」と感心したことは他にもあります。 たとえばスーパーのカート、使用したらその場に放置でいいのです。車まで荷物を運んだ場合でも、駐車場に放置しておけばOK。そのうち店員さんが掃除を兼ねて片付けてくれます…

アメリカは「効率重視」・・・いいところ②

(アメリカミシガン州にて) アメリカのいいところ①の最後に書いたことと関係しますが、アメリカは「効率重視」です。ややもすればそれは「雑」でもあるのですが、無駄がないという意味ではストレスレスです。 私は元々せっかちですが(というより無駄が嫌い…

アメリカは「雑」・・・いいところ①「No one cares!」

(アメリカミシガン州にて) 「アメリカ、どう?」と聞かれます。一言でいうと「雑」「おおざっぱ」と答えています。 最初に渡米した時の印象は、空港も車も道も汚くて、ゴミが飛んでいて、何もかも時間通りじゃなくて、誰も彼も上から目線・・・入国審査官…

口内炎とアメリカの食事

(アメリカミシガン州にて) アメリカに来てからずっと口内炎ができています。体調のせいかと思いつつ、体調は日本にいる時から悪いのでやはり食生活のせいでしょうか。 アメリカにいいところはたくさんありますが、食生活は正直辛いです。世にいう「大味」…

電動車いす

(アメリカミシガン州にて) とうとう電動車いすを買いました。 外出時は家族や係の人に押してもらっていたのですが、やはり自分の行きたい方向に自分で行けるのは魅力的。でも日本では家も狭いしエレベーターも道も狭いし、更には心理的ハードルも高く、踏…