筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)で辛い日々…でも社会復帰したい!

20年以上にわたり筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群と闘いながら考えたことを整理しています。時折ひとりごと…

2020-01-01から1年間の記事一覧

いったもん勝ち?!

(アメリカミシガン州にて) 実は昨年利用したデルタ航空で椅子が壊れており、リクライニングできませんでした。満席で他の席に移ることもできず、苦痛な時間を過ごしました。私にとって椅子を倒して休めないことは体調の大幅な悪化につながり、その後1ヶ月…

情報の整理

私は物心ついた頃から「片付け」が好きですが、それは物理的な物の収納に限らず、「情報をどう整理するのがいいのか」もずっと考えています。 大学受験勉強時代も、学んだ情報(知識)をどのように整理するのがいいのか、そればかり考えていました。どうノー…

アメリカ人の興味と生きる意味

(アメリカミシガン州にて) アメリカに来て驚いたことは、「ここは本当に先進国?」ということです。アメリカ人の気分を害しそうで心配ではありますが・・・ プロダクトも生活も、「上質」じゃないんですよね・・・私がいるところがアメリカ全体を表しては…

携帯のシャッター音と盗撮

(アメリカミシガン州にて) アメリカで生活をしていて居心地が悪いことのひとつに、スマホカメラのシャッター音があります。私はiPhoneを使用していますが、日本で購入したものなのでシャッター音が鳴ります。このシャッター音、鳴る仕様の国の方が圧倒的に…

病院の待ち時間

(アメリカミシガン州にて) ミシガン大学医学部系列のfamily medecine(かかりつけ医)で鍼治療を受けています。 ある日11時過ぎの予約で治療を受けていると先生が妙にお疲れの様子。理由を尋ねると「今日はとても忙しい朝で疲れたんだ」とおっしゃるのです…

自己責任と人との輪

(アメリカミシガン州にて) 前回自己責任について書きましたが、突然頭に浮かんだ歌詞があります。 「もじもじ、しないで、恥ずかしがり屋、 どきどき、一人じゃ、できないものさー わーいわーい、みんながー、集まるーだけでー、 うきうき、始まるー、楽し…

自己責任

(アメリカミシガン州にて) 想像はしていましたが、アメリカでは「自己責任」の考えが徹底していると感じます。徹底というよりも、人々の価値観の根底に横たわっているイメージでしょうか。「徹底させなきゃ」と意識すらしていないんだと思います。 会話を…

理解力と想像力

人の痛みや辛さを理解するには、理解力と想像力の両方が必要だと感じます。 理解力は人の話を聞いたり読んだりした時に知識として頭で分かることを指しています。「こういうことはされると嫌な人が多い」と頭で分かっているのが理解力。大事なことです。 一…

冬の暗さとサマータイム

(アメリカミシガン州にて) 今年は暖冬だそうですがそれでも雪はよく降ります。晴れて雪が降っている日もあることはありますが、基本的に冬は暗いです。イメージとしてはイギリスの冬。 その上、日本と比べると家の中の明るさが圧倒的に足りません。ホテル…

independent でいること

(アメリカミシガン州にて) 「配偶者の転勤について来た妻」がたくさんいます。いわゆる「駐妻」という存在です。私自身もそれにカテゴライズされるのですが、私はこの言葉、ひいてはこの状況がどうしても嫌なのです。 元々キャリア志向だったこともあり、…

Uber Lyft drivers との会話

(アメリカミシガン州にて) 体調的にほとんど外出できず人との交流が限られる私にとって、通院時に利用するUber やLyft の運転手さんとの会話は貴重な機会です。よほどしんどくて意識が朦朧としている時以外はなるべく話そうとしています。 利用するまでは…

笑うと免疫力が上がる?

以前も書きましたが、「笑うと免疫力上がるらしいから笑っていこう」とよくいわれます。闘病仲間同士で励まし合うならともかく、健康な人にいわれると複雑です・・・悪気がないのは分かりますし、励ましてくれてるんだろうなと思えばこそ、自分の狭量さに落…

バカなふり

時代のせいかもしれませんが、私が学生の頃や社会人だった頃(2000年前後から2000年代)、「頑張ることや一生懸命なのはちょっとかっこ悪い」「特に女の子はちょっとくらいバカな方がかわいい(賢い女性はモテない)」というのが通説でした。大きな声ではい…

病気と付き合っていくということ

私の病気は慢性病です。付き合っていかないといけない病気なのかもしれませんが、「治ること」を諦められていません。今は治療法がありませんが、「いつか元気になって普通の生活をしたい」とどうしても思ってしまいます。 そんな中、いわゆる健常者の知り合…